2025年4月入校 第6期生 出願受付中
二次締切 2024年10月31日
食文化創造都市 鶴岡に
農業経営者育成学校が開校
精神的・経済的に豊かな
農業を、鶴岡から。
ABOUT
有機農業をはじめ持続可能な
農業の技術・経営を、
座学と実践を通じて学ぶ
行政・JA・民間企業・教育機関が連携し、"稼げる農業”の実現を支援
つくる [ 農業技術 ]
農業技術を基礎の基礎から学ぶ。座学での理論の習得はもちろん、実習を通じて現場で活きる技術をお伝えします。
かせぐ [ 経営能力 ]
稼げる農業の実現に必要な能力を培う。事業計画の作成、経営管理、販路の開拓等を実践者から学びます。
くらす [ 生活支援 ]
鶴岡での新しい暮らしを支援。研修中は滞在施設が利用可能なうえ、地域との交流もサポートします。
はじめる [ 就農支援 ]
独立就農時の農地・資金・販路などの就農準備を支援。雇用就農を希望される場合も支援をいたします。
ささえる [ 営農支援 ]
栽培技術・資金や事業活用など、就農後の営農を支援。就農状況を確認しながらタイムリーにアドバイスします。
2年間のカリキュラム
農業の基礎を幅広く学び、
|
|||||
自分が目指す就農に向けて、
|
就農後の経営安定化までをサポート
研修期間中の住まい
旧「いこいの村」をリノベーションした滞在施設を無料(光熱費/ 共益費別途) でご利用いただけます。
リノベーション監修 東北芸術工科大学
SCHEDULE
ご入校までの流れ
説明会 or 現地見学会 に参加
説明会に参加
現地見学会に参加
出願・面接
選考結果連絡・入学手続き
入校!!
MESSAGE
これからの農業に、
共に挑む。未来を創る。
今を生きる私たちには、次世代に繋ぐ、
持続可能な社会づくりに挑戦する責任があります。
そして、その実現のために、
農業者の社会的使命や役割が今後益々大きくなると、
私たちは考えています。
課題が山積し、ネガティブなイメージもある農業ですが、
その産業的なポテンシャルは高く、
“これからの社会”を実現するためにも、
経済的にも精神的にも豊かな
“これからの農業”を実現しなければなりません。
自分自身が農業の主体者として、
次世代にどのような社会を繋ぐのか。
SEADSと共に挑戦する仲間を募集しています。
ACCESS
■鶴岡市とは
鶴岡市は山形県の庄内地方に位置する日本有数の稲作地帯で、つや姫や雪若丸といった高品質のお米が生産され、多様な在来作物の作付けや環境保全型の農業も盛んに行われています。文化面においても伝統食や郷土料理などが継承され、様々な食文化に関する取り組みが行われています。平成26年には日本初の「ユネスコ食文化創造都市」に認定されました。
■住所:〒997-1114 山形県鶴岡市千安京田龍花山1−1
■TEL/FAX(共通):0235-76-3220
■アクセス
【空路】
羽田空港−庄内空港(全日空/約60分)
【電車】JR東京駅−JR新潟駅−JR鶴岡駅(約4時間)
【道路】東京−鶴岡(約6時間)
【高速バス】東京−鶴岡(約7時間30分)