
SEADSが「どんな学校」で「どんな農業研修をしているのか知りたい」、「農業は興味があるけど、週末に時間が取りにくい…」そんな方に向けて、オンライン学校説明会を開催します!
■内容
(1)学校説明
農業経営者育成学校SEADS(シーズ)は、行政・地元JA・民間企業・教育機関が連携した“オール鶴岡体制”で修了後の就農定着までサポートしています。2年間のカリキュラム内容や、経験豊富なアドバイザーによる担任制度等についてご説明します。
(2)農業実習紹介
SEADS在校生が市内農業者のもとで行っている農業研修を動画で紹介します。鶴岡市の主要な農作物であるメロン、えだまめ、ミニトマト、きゅうりの栽培の様子をご覧いただけます。
(3)座学講義紹介
SEADSでは就農に必要な作物を栽培できる力を身につけるため、座学と実習による2年間のカリキュラムをご用意しています。座学講義では植物生理や土壌・肥料、病害虫対策など、基礎的な知識や栽培技術についての指導や、販売戦略、簿記等の財務管理などを学びます。今回はその要点をまとめてお伝えします。
(4)校舎案内
研修生が暮らしている宿泊施設や座学研修の場となる研修室などを見てみましょう!
(5)質問タイム
SEADSの研修生や修了生も参加を予定していますので、ぜひお気軽にお話ししましょう!
※時間などの制約から、全ての質問にお答えできない場合があります。
■日程
9月25日(木)19:00〜20:30(開場18:50より)
■参加費
無料
■使用ツール
Zoom
■申込方法
下記のフォームからお申し込みください。自動返信が届きます。
※視聴URLは前日までに事務局から送信されます。
申し込みフォーム
■申込締め切り
9月25日(木)正午